More issues

PowerShellの起動を早くする

PowerShell って、起動が遅いですよね。 今日は特に重い気がして、表示を見ると 3 秒以上かかっています。 PowerShell 6.2.3 Copyright (c) Microsoft Corporation. All rights reserved. https://aka.ms/pscore6-docs Type 'help' to get help. Loading personal and system profiles took 3569ms. 早くする方法がある! なんとか早くする方法はないかと思ったら、できるみたいです! PowerShell の起動を速くする 早速実行 下記のスクリプトを ngen.ps1として保存。 PowerShellから管理者権限で実行します。 Set-Alias ngen @( dir (join-path
1 min read

BPNAVI会員連携方法がわかりにくすぎる

初めてローソンの一番くじを引いてみました。 1回 680 円って高いな。。。 でも世の中にはバルクで買い占める人もいるとか。。。 一番くじではダブルチャンスキャンペーンとしてスマホから応募できるキャンペーンナンバーがもらえます。 よし、やってみよう。 キャリアメールを持っていないとハードルが高い ダブルチャンス賞のためには「BPNAVI 会員」なるものに登録しないといけないのですが、この UI がうんこすぎる。 登録できるメールアドレスが 3 大キャリア + 一部の MVNO キャリアにしか対応していないので、下の LINE 連携が出来ないと応募できない仕組み。 さらに LINE 連携の手順までもがわかりにくすぎる。 キャリアメールもなく、LINE もやっていない人はここで詰みです。 会員登録しているお友達にでもお願いしましょう。 色々悩んで会員になるまで 30 分くらいかかった。 我に続け! LINE 連携 会員登録でお困りの方。 手順を載せとくのでみんながんばれ! * 「BPNAVI 会員登録」の下にある「BPNAVI フレン
1 min read

Surface Pro X が欲しい・・・が、見送る

2020 年 1 月 14 日。 Windows7 のサポート終了記念日に発売された Surface Pro X。 欲しい、欲しいが・・・ Surface Go の買い替えとなるとちょっと躊躇してしまう。 結局、見送ることにした。 物欲ポイント 欲しい、と思わせるポイントがいくつかある。 スペックと特設ページから買いたいと思うポイントは以下。 * 画面が広い + 解像度が高い * SQ1(ARM カスタムチップ)搭載で省電力 * USB-C を 2 基搭載で拡張性もそこそこ * Qualcomm チップでシームレス通信 * 軽い(774g) ちなみに買うとしても本体のみ。 キーボードは HHKB、マウスとペンは Surface Go で使っていたもので十分。 RDP クライアントマシンとして使うので、x64 アプリが動作しないのは問題なし。 想定利用シーン 自分の利用シーン。 * RDP
2 min read

VisualStudioで「project.assets.jsonが見つかりません」

VisualStudio2019 をインストールしてみようの続き。 Hello World すら動かない Visual Studio 2019 のセットアップが終わったというのに、HelloWorld すらビルドできない有様。 初歩的すぎてネットでの情報収集も難航。。。 なんか、根本的におかしい ビルドするとこんなエラーが出る エラー 資産ファイル 'C:\develop\kadai\ConsoleApp1\ConsoleApp1\obj\project.assets.json' が見つかりません。NuGet パッケージの復元を実行して、このファイルを生成してください。 ConsoleApp1 あとこんなんとか。 ''は有効なバージョン文字列ではありません。 NuGet 関連で、依存を解決できていないご様子。 でもコンソールに"Hello World"を出すだけのプログラムに NuGet にお願いするような依存あるか? ソリューションの依存を確認 ソリューションエクスプローラから、
1 min read

VisualStudio2019をインストールしてみよう

弊社は採用試験があり、課題を提出してもらうことになっています。 言語は Java でもいいけど、得意な言語でいいよという感じで出題します。 Java で提出してほしいんだけど、実質好きな言語で書いて OK。 課題を C#で提出してきた 「好きな言語で」と言っているのでC#での提出も OK。 でも実行環境無いよ。 C#の実行環境を作成するよ VSCode と CLI でさらっと構築するだけでも良かったんだけど、せっかくなのでVisualStudio2019をセットアップ。 VisualStudioって有料だと思っていたんですが、個人開発なら今は無料で使えるんですね。 Visual Studio 2019 for Windows および Mac のダウンロード からWindows版をダウンロードしてきました。 VisualStudio2019のインストール 上のリンクからインストーラをダウンロードしたら起動してインストール。 ここで間違ったことをしてしまったのですが、「個別のコンポーネント」は選んではいけません。 やりたいことに対する依存関
1 min read

VSCodeで開くファイルの文字コードを自動判別する

今、新規にプロジェクトを作成するとほとんどがUTF-8で開発を始めると思います。 でも、古いプロジェクトの現行ソースをもらうとShift-JISなんてのはよくあること。 VSCodeはShift-JISでも開けるのですが、デフォルト設定では自動判別がオフなので、UTF-8で開こうとして文字化けしてしまいます。 自動判別を ON にする * Windows ならCtrl + ,、Mac なら⌘ + ,で設定を開く * Search settings の検索ボックスで files.autoGuessEncoding を入力 * 開くプロジェクト全てに適用したい場合は User タブ、ワークスペースごとに設定したい場合はWorkspaceのタブを開く * チェックをオン 以上で自動文字コード判別が有効になります。 VSCode の右下の文字コードがShiftJISになり、改行コードがCRLFであることが確認できます。 自動判別の適用範囲 オンにすると便利なのですが、UTF-8のプロジェクトにShift-JISのソースを作成しちゃったときに気づきに
1 min read

CSS カスタムプロパティ(変数)

CSS 知識更新! 参考: MDN - CSS カスタムプロパティ (変数) の使用 謎のスタイル定義を発見 ある日、いつものようにスタイルをデバッグしていたときのこと。 適用スタイルの下の方に、見慣れない書き方の項目があるのに気づきました。 --blue ってなに? そんなスタイルあったっけ? CSS カスタムプロパティ (変数)とは これは、 CSSカスタムプロパティ または CSSカスタム変数 といって、CSS 内で変数として記述する書き方だそうです。 CSS で変数の使い回しが出来ないと思いこんでいたので衝撃。 今まで sassやらlessやらじゃないと出来ないと思っていた CSS 内で使える変数が、実はブラウザでサポートされていたとは。 例によってInternet Explorerでは使えません。 ちょっと前のプロジェクトは IE 対応必須だったので、「CSS では変数が使えないので sass 使います」って言ったのは間違いではなかった。 使い方 とっても簡単。 どっかで定義して、どっかで使うだけ。 変数として宣言するとき
2 min read

gitlabに新プロジェクトをpushできなくて困った話(ssh編)

※ ssh 接続が対象です。https 接続でユーザを使い分ける場合はgitlab に新プロジェクトを push できなくて困った話(https 編)を参照。 新プロジェクトを作ったけど push できない! ってなことがありまして。 * gitlab にプロジェクト作成 * ローカルのgit init済みのプロジェクトを push いつもならすんなり終わるこのルーチンでエラーになって困りましたっていうお話。 以下の対応策をお試しの場合はアカウント名とプロジェクト名は適宜置き換えてください。 いつものコマンド 毎度のことながら、gitlab に載っている通りのをコピペ。 cd <プロジェクト名> git init git remote add origin git@gitlab.com:<アカウント名>/<プロジェクト名>.git git add . git commit -m
3 min read

Slackの絵文字を全部消したい!

Slackに絵文字を大量に登録したのはいいんだけど、エイリアスが気にいらない。 全部なおすのはめんどくさいので、一括削除して登録し直したかった。 Slack には一括削除ボタンがない こういうところ気が利かないよなぁ・・・とか勝手に思いつつ、なければ作ればいいじゃない? ブラウザ のコンソールから JavaScript を実行させる ブラウザ のコンソールから、JavaScript で削除ボタンと確認ボタンを押しまくるスクリプトを作成。 無事削除出来ました。 削除スクリプトの例 下記がその削除スクリプト。 これ流すと絵文字全部消えちゃうからね! https://[team].slack.com/customize/emoji ([team] は自分のチーム名)にアクセスして、下記スクリプトを開発者ツールにコピペ & Enter!! // https://[team].slack.com/customize/emoji に移動して実行 !(function() { // 300ms待つ関数 function sleep()
1 min read

firebaseで購読中マンガの新刊チェックCRON作った

マンガって、いつの間にか新刊が出てますよね。 毎回 Kindle で買ってるんだから、 Amazon もリコメンドしてくれればいいのに。 お気に入り著者の新刊メールに登録していても、なんか欲しい情報じゃなく、微妙な感じだし。 発売中に遅れてお知らせじゃなく、発売前に知りたいんだよ! それ、firebase にやらせよう 月半ば、月末に新刊情報を取得して slack 通知するやつを作りたい。 仕様は下記の通り。 * 月半ば、月末に cron 実行 * 楽天ブックスの新刊マンガ API から最新版を取得 * 全部だと情報過多なので、自分の購読しているマンガ・著者のみ抽出 * レポートは slack に投稿 これなら firebase の機能だけでイケそうじゃない? ってことで作ってみました。 ※このあと掲載しているサンプルコードは抜粋なのでこのままでは動作しません 月半ば、月末に cron 実行 firebase では cron実行 が可能です。 関数のスケジュール設定によると、課金は Google アカウントごとに3
3 min read

Subscribe to 猫好きが猫以外のことも書く

Don’t miss out on the latest issues. Sign up now to get access to the library of members-only issues.
jamie@example.com
Subscribe