BIOS

VMでマルチCPUが選べない!

VirtualBoxでXPを使いたい 久々にWindows機を自作して、CPUパワーにも余裕があるので、VirtualBox上にWindowsXPでも入れてみるかーと思い立ちました。 VMイメージ自体は以前からあったものをお引越しです。 オプションでマルチCPUが選択できない さっそく起動する前に設定を見直してみたのですが、なにやらCPUの利用コア数をいじれない。 規定の1のまま。スライダーは12まであるのに。 ただでさえ遅いVMなのにシングルコアなんて! どうやらBIOSの設定のようだ あーだこーだやってみたけど、そもそもホストOS側の設定やVirtualBoxの設定では有効にできないらしい。 いろいろ調べた結果、どうやらマザーボードのBIOSでCPU仮想化支援機能がオフになっているとのこと。 うちのマザーの場合 今回選んだマザーはMSIの B450M PRO-M2 というやつです。 BIOSの設定から、さくっと変更します。 * Delete キーを押しながらBIOS設定画面を表示

Episode

00:00:00 00:00:00