Docker

WSL で Docker 起動できない問題: Cannot connect to the Docker daemon at unix:///var/run/docker.sock. Is the docker daemon running?

公式サイトの説明通り WSL2:Ubuntu22 に Docker インストールして sudo service docker start docker ps しても Cannot connect to the Docker daemon at unix:///var/run/docker.sock.

UbuntuにDockerインストール 2022

自宅サーバでもサービスはコンテナでデプロイしたい。 Docker のおかげで、自宅サーバへのデプロイも簡単になりましたね。 今回は ubuntu に docker 実行環境をインストールします。 apt でもインストールできますが、ここは公式ドキュメントにしたがってリポジトリを最新化する方法でインストールしてみます。 ## aptの準備 sudo apt-get update sudo apt-get install -y ca-certificates curl gnupg lsb-release curl

Docker の不要なイメージを削除する

気づいたら 1TB の SSD も残り 52GB。 最近やってない Steam ゲームや Docker の不要イメージを消すことにしました。 使っていないコンテナやイメージを自動的に削除する docker には使っていないコンテナやイメージを自動的に削除する便利なコマンドがあります! # 停止しているコンテナや使っていないnetwork、参照されないimageなどを削除 docker system prune -a # -f オプションの場合、確認無しで削除 docker system

ホストOS起動時にdockerコンテナも自動起動する

Docker のお話です。 プロジェクトで利用している DB を格納したコンテナなど、ホスト OS 起動時にいつも立ち上がっていてほしいものがあります。 手動で毎回立ち上げるのも面倒ですよね。 そんなときは自動起動するためのオプションを指定してあげると良いです。 docker update --restart=always [コンテナ名] これで再起動しても自動でコンテナが立ち上がります! 自動起動不要になったら 自動起動不要になったら、オフにします。 docker update --restart=no [コンテナ名]

Episode

00:00:00 00:00:00