keyboard

キーボード考察

最高のキーボードだったはずのHHKBが、なんか変。 購入から3年ほど経過して、キーボードの硬さを決めるゴムが固くなってきた気がする。 手持ちのGateron赤軸、茶軸と比べても明らかに重い・・・ じゃあ新しいキーボード買うか!の前に。 今、自分がどんなキーボードを使っていて、どうなれば良いのかを考えてみる。 現状の整理 現在はHHKB の日本語配列のものに HHKB Alternative Controller というカスタムコントローラを入れて使っています。 こいつのいいところは * 60%キー配列 * JIS配列 * キーマップのカスタマイズ * マクロ登録 * Bluetooth対応

KEMOVE DK-66 買ったが・・・?

スペースバーが分割されている珍しいタイプの 60%キーボード。 右側の矢印キーも用意されていて、hhkb みたいな。 Kemove 66 key Amazon では扱っていませんでした。 Anne Pro 2 の痒いところに手が届きそうな気がしてぽちりました。 $139 + 送料$10。意外と安い。 AnnePro2 の赤軸が軽すぎると思っていたので、今回は茶軸をチョイス。 届いた 中国からだというのに DHL

Episode

00:00:00 00:00:00