Topic

Minecraft

A collection of 3 issues

UbuntuでMinecraft(統合版)サーバをたてる(x86)

「お父さん、マイクラやりたい」 「よし、父ちゃんが家の中で遊ぶマルチサーバ建ててあげよう」 息子がゲームしたいと言ったらサーバを立ち上げる、これがエンジニアなりの遊び方。 2010年くらいの古いMacbookにubuntuをインストールして Minecraft Servr(統合版) をインストールしてみた。 準備 直接インストールではなく、dockerでコンテナとして立ち上げます。 コンテナとして実行することで、マルチサーバ環境も可能です。 まずはdockerとdocker-composeコマンドを使えるようにしておく。 sudo apt install docker docker-compose インストールするだけだとrootユーザしか使えないので、権限付与は dockerコマンドが使えない(Couldn't connect to Docker daemon) の記事をどうぞ。 docker-comp;ose.ymlの作成 Ubuntuにログインし、適当なディレクトリに docker-compose.ymlを作成。 小1の息子とふ
2 min read

Raspberry Pi4 で minecraft server(統合版)を構築する

息子と同じサーバでMinecraftやってみたかったので、ラズパイでも動くと言われるMinecraftサーバを構築することにした。 が、見つかったのはJava版サーバの情報のみ・・・ そりゃそうだ、公式には統合版サーバはラズパイのARM64アーキテクチャでは動作しないのだから!! つまり!! ラズパイでは統合版マイクラサーバを動作させることはできないという結論(公式には)。 でも探したらpi4で動かしている例が見つかった だが非公式には動作する。なんてこと。 arm64で動作するために、qemuでエミュレーション動作させるという。 「めっちゃ遅いよ」とのことだが面白そうなのでインストールしてみた。 ツール類のインストール サーバのバックグラウンド実行にscreen、libcurl4-openssl-devはなんだっけ・・・忘れた。 sudo apt install screen libcurl4-openssl-dev -y ポートの開放 ポートを開放しておきます。デフォルトだと19132ですが、環境に合わせて開放してください。 な
1 min read

Raspberry Pi4 で minecraft server(Java版)を構築する

息子と同じサーバでMinecraftやってみたかったので、ラズパイでも動くと言われるMinecraftサーバを構築することにした。 統合版をインストールしたかったのにJava版で、残念な感じだったけど記録だけ残す。 ubuntu server 20.04のインストール Raspbery Pi Imagerを使い、サクッとインストール。 セットアップ 優先LANに繋げば自動でDHCPサーバにつなぎに行ってくれる。 とりあえずやっとけ系 # ライブラリのアップデート sudo apt update && sudo apt upgrade -y # [オプション]デフォルトのエディタをnanoじゃなくする sudo update-alternatives --config editor # [オプション]sudo するたびにパスワード求められるのが嫌なら # userid ALL=NOPASSWD: ALL # を追記 sudo visudo # ユーザ追加(nekohaはuserid) adduser nekoha gpasswd -a ne
3 min read

Subscribe to 猫好きが猫以外のことも書く

Don’t miss out on the latest issues. Sign up now to get access to the library of members-only issues.
jamie@example.com
Subscribe