Surface Pro XでWSL2をインストールする 2020年8月1日 Windows10 Surface Pro X Surface Pro XでWSL2をインストールする Surface Pro X で Windows Update 2004 にアップデートの続き。 ようやく Win10 2004 にアップデートできても、WSL カーネルを更新しないと使えません。 > wsl --set-version Ubuntu 2 変換中です。この処理には数分かかることがあります... WSL 2 を実行するには、カーネル コンポーネントの更新が必要です。
Surface Pro X で Windows Update 2004にアップデート 2020年7月31日 Windows10 Surface Pro X Surface Pro X で Windows Update 2004にアップデート Windows Updateじゃいつまでたっても WSL2 が使えない! Qiita に Surface Pro X でWSL2使ってる記事があったのだけれど、うちの PC はいつまでたっても 2004 にアップデートできない。 今入ってるモジュールが悪さしてるのかなーと思って Windows の再インストールまでしたのに、アップデートできない。 で、ぐぐったら出てきた。 Cannot upgrade Surface Pro
ショートカット作成時に「- ショートカット」というラベルをつけたくない 2020年1月24日 Windows10 ショートカット作成時に「- ショートカット」というラベルをつけたくない ショートカットは、ファイルやディレクトリを左ドラッグして「ショートカットをここに作成」で作成できます。 このとき、「abc.pdf」というファイルからショートカットを作成すると「abc.pdf - ショートカット」になってしまいます。 名前変更で「- ショートカット」を消せばいいのですが、地味に面倒。 レジストリの設定から無効にできる この機能、レジストリの設定で変更できます。 \HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\
VisualStudioで「project.assets.jsonが見つかりません」 2020年1月15日 Windows10 VisualStudio VisualStudioで「project.assets.jsonが見つかりません」 VisualStudio2019 をインストールしてみようの続き。 Hello World すら動かない Visual Studio 2019 のセットアップが終わったというのに、HelloWorld すらビルドできない有様。 初歩的すぎてネットでの情報収集も難航。。。 なんか、根本的におかしい ビルドするとこんなエラーが出る エラー 資産ファイル 'C:\develop\kadai\ConsoleApp1\ConsoleApp1\obj\project.assets.
VisualStudio2019をインストールしてみよう 2020年1月15日 Windows10 VisualStudio VisualStudio2019をインストールしてみよう 弊社は採用試験があり、課題を提出してもらうことになっています。 言語は Java でもいいけど、得意な言語でいいよという感じで出題します。 Java で提出してほしいんだけど、実質好きな言語で書いて OK。 課題を C#で提出してきた 「好きな言語で」と言っているのでC#での提出も OK。 でも実行環境無いよ。 C#の実行環境を作成するよ VSCode と CLI でさらっと構築するだけでも良かったんだけど、せっかくなのでVisualStudio2019をセットアップ。