More issues

Raspbian 上に 最新のPythonをインストールする

Python Japan に書いてあるとおりやるとできました。 https://www.python.jp/install/ubuntu/index.html RaspbianとWSL2で確認。 コンパイル用ライブラリをインストールする いっぱい必要です。 下記コマンドをまるっとコピーしてライブラリをインストールします。 sudo apt update && sudo apt install build-essential libbz2-dev libdb-dev libreadline-dev libffi-dev libgdbm-dev liblzma-dev libncursesw5-dev libsqlite3-dev libssl-dev zlib1g-dev uuid-dev tk-dev -y 最新版のソースを取得する バイナリではなく、ソースを取得します。 https://www.python.org/downloads/ から最新版の Download をクリックし、次のページの Gzipped
1 min read

node v12+でgraceful-fsが動かない

今更ですが、node.js のバージョンを 10 系から 12 系にあげてみました。 すると自作ツールが動かなくてハマったのでメモ。。。 unzipを利用するツールがあったのですが、最終更新が 6 年前。 このライブラリが使っている graceful-fs 、さらにはその先の fstream が v12 系に対応していないらしく、エラーがでます。 ReferenceError: primordials is not defined いろいろ調べてみると gulp が古いとだめだよ、って書いてありましたがそもそも gulp 使ってないし。 直接 node.js で JavaScript 実行してるだけだし。 unzip のアップデートができない 開発が止まっているので、yarnから入れ直しても解決しません。 unzipに見切りをつけて、別のライブラリを利用することにしました。 unzipper ってのがある よく調べずに、unzip 検索結果の次に来ていた unzipper
1 min read

gitのdiffをWinMergeで見る

git diff を WinMergeで。 ちょっと設定するだけですぐ使えます! .gitconfig の編集 ユーザフォルダにある .gitconfig を編集します。 関連付けてあれば PowerShell からも編集起動できます。 start ~/.gitconfig エクスプローラから探すときは、隠しファイルの表示をオンにしてください。 .gitconfig に設定を追加 下記のコードをまるまるコピーして .gitconfig の最後に追記すれば動きました。 環境によっては WinMerge のインストールパスが違うかもしれないので読み替えてください。 [diff] tool = WinMerge [difftool "WinMerge"] path = C:/Program Files/WinMerge/WinMergeU.exe cmd = \"C:/Program Files/WinMerge/WinMergeU.exe\" -f \"
1 min read

Win10+ARM64 にAmazon Corretto11をインストールする

Surface Pro X + WSL1。 ここにAmazon Corretto 11をインストールしてみようと思います。 できるかな? Amazon Corretto のダウンロード amazon corrretto 11 で Google 検索して一番上に出てくるページを開きます。 本日時点でこのページが表示されました。 https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/corretto/latest/corretto-11-ug/downloads-list.html WSL は Linux64 系、かつ Surface Pro X は ARM64 なので、java-11-amazon-corretto-jdk_11.0.3.7-1_arm64.deb をダウンロードしてインストールします。 表示されているリンクをコピーして、
1 min read

WSL環境で Git 認証を保持したい

WSL で Git 使うんですが、push & pull にいちいちパスワード聞かれるのは面倒ですよね。 git for Windows のクレデンシャルマネージャを利用して、パスワードを覚えてもらいましょう。 WSL 上から Windows の git-credential-manager を登録 WSL2 の Ubuntu 環境にて実行。 git configでgit-credential-managerを利用するようにします。 git config --global credential.helper "/mnt/c/Program\ Files/Git/mingw64/libexec/git-core/git-credential-manager.exe" これだけ。 快適! 32bit 版は注意 32bit 版は注意。ファイルの場所が違います。 Surface
1 min read

msixパッケージのインストール方法

Microsoft の新しいパッケージ形式、msix。 Surface Pro X で、Windows ARM64 版向けの PowerShell を、7 から7.0.1にアップグレードしようとしたら、msiが無いんです。 で、msix をダウンロードしてきました。 ダブルクリックでインストールできない? ダウンロードしてきたmsixファイルをダブルクリックしても途中で止まっちゃう。 「アプリ パッケージを開くことができません」? 「このアプリ パッケージは、アプリ インストーラーによるインストールをサポートしていません。特定の制限付き機能を使用しているためです。」? msixってインストーラじゃないの・・・? 管理者権限の PowerShell からインストールしよう PowerShell を管理者権限で起動しましょう。 PowerShell 本体をアップグレードする場合、PowerShellそのものの使用中は更新できません。 なので、PowerShell はスタートメニューに登録されているWindows PowerShell (x86)
1 min read

初めてのPC水冷化(2) - 海外サイト AliExcpress で部品の調達

水冷化のパーツは、中国の AliExpress を利用しました。 なぜ国内で調達しなかったのかというと、 * グラボに合うウォーターブロックが国内サイトで見つからなかったから というだけです。 手持ちのGIGABYTE RTX2060は実売 3 万円ちょっとのミドルクラス。 国内の水冷パーツ取扱店のウェブサイトを探してみましたが見つからず。 こいつに水冷パーツをぶっこむくらいなら RTX2080 などの上位カードを買うというのが正しいゲーマーでしょう。 で、GIGABYTE RTX2060 にあうウォーターブロックを扱っているサイトを探してたら AliExpress がひっかかったという。 これは中国版の楽天のようなもので、いくつものストアが出店しています。 RTX2060で検索して出てきた、適合ブロックを製造している Bykski というメーカーのストアで一式揃えることにしました。 ウォーターブロック以外は国内調達でも良かったのですが、水路を組む部品は同じメーカーで揃えたほうがトラブルが少ないという、ネット上のウワサを信じてまとめて買いました。
3 min read

初めてのPC水冷化(1) - 水冷 PC ってなに?

水冷化の予備知識 水冷ではない PC フツーに PC 買ってきたら、ハイエンドのゲーミング PC じゃない限りは「空冷」だと思います。 CPU やグラボにファンがついていて、風をあてて冷やすもの。 暑かったら扇風機で冷やす、原始的な方法です。 ファンの設置場所にあまり制限がないので、サイズさえ許せば簡単に増設できます。 温度が上がってきたらファンを強くして冷やす必要がありますが、このときに作動音がうるさくなる傾向にあります。 暑いときに扇風機を「強」にしたら、うるさくなりますよね。 水冷 PC とは 「クーラント」と呼ばれる液体を循環させて CPU や GPU を冷やす PC です。 冷却したいパーツに「ウォーターブロック」と呼ばれるものを取り付け、水の力で冷やします。 ウォーターブロックは內部で常に水を流すことで、パーツから受け取った熱を外に逃がします。 ウォーターブロックで温められた水はラジエータに送られます。 自動車のラジエータと同様の構造で、放熱フィンに効率的に空気に当てて冷却します。 ラジエータには冷やす力はないので、ファンから風を
3 min read

初めてのPC水冷化(目次)

以前から興味のあった、PC 水冷化に挑戦してみました! 海外からパーツを購入しているので、組み立て始めるまで時間がかかりそうです。 マシンスペック * Ryzen5 2600 * RTX2060 * RAM32GB * NVMe 1TB ハイエンドではないけど、ゲームも仕事も快適に動くスペック。 グラボの高負荷時にはかなりファンの音がうるさい。 挑戦者のスペック * PC 自作歴はブランクもあるが 20 年以上 * 水冷は未体験。ネットで写真しか見たことない コロナ騒ぎで、自宅でできる楽しみとして水冷化を嗜みたいと思います。 水路くんで冷やすの、なんか楽しそうだし。 目次 ではやってみよう! 1. 水冷 PC ってなに? 2. 海外サイト AliExcpress で部品の調達 3. 部品が届いた! 開封チェック 4. 組み立て 5. 負荷テストと温度変化 6. アップグレード 7. 初めてのPC水冷化(7) - クーラントについての考察
1 min read

Subscribe to 猫好きが猫以外のことも書く

Don’t miss out on the latest issues. Sign up now to get access to the library of members-only issues.
jamie@example.com
Subscribe