自作マシン!! 2019
タイトルを仮面ライダージオウっぽくしてみました。
ゲイツリバイブをゲリバブと略すのがマイブームです。
自作マシンを作ろう2019
さて、今回はWindowsマシン自作のお話です。
仕事道具はMac。
でもお客さんに納品するドキュメントはMicrosoft Officeのドキュメント。
まあよくあるパターン。
だけど今回は文書量が多すぎ。
ほぼ一日中Excelいじってる。。。
Wardではない。ITあるある。
自腹で買ったMac版Office365Solo使ってましたが、なんかしょっちゅう文書が壊れる。
遅いし。マクロも制限あるし、ショートカットキーもいろいろ使いにくい。
これWindows使えば良いんじゃね?って事でVirtualBoxで使うも、やはり遅くてイライラだけがつのります。
そこでふと思いついたのが、「Windowsマシンにリモートデスクトップ接続すれば良いんじゃね?」
とは言えWindowsマシン持ってない。
じゃあ作ろうぜ!
ってなわけで10年ぶりくらいに自作しました。
SPEC
- CPUは安いしAMDで良いかな → AMD Ryzen5 2600 ¥18,680
- メモリはMacがそうだから16GBにしとこう → CFD W4U2666CM-8G ¥11,275
- システムディスクは当然SSDだね → Intel SSDPEKNW512G8XT ¥8,618
上記スペックから逆算してマザーと電源とビデオカード、ケースを選択
- マザーボード: MSI B450M PRO-M2 ¥6,910
- ビデオカード: VD5932 GT710 1GD3HLP ¥3,872
- 電源: KT-AP500-AXG HC ¥3,982
- ケース: Versa H18 CS7097 ¥3,068
NASも持ってるけど、ほとんど使ってないから中のディスクこっちに持ってきて再利用。
2TB x2でRAID1構成にするつもり。
これならシステムディスクはそんなに大きくなくても良さげ。
価格.comも眺めながら3店舗でバラバラに注文。
意外とAmazonが最安値だったりするのもちらほら。
ケースもビデオも最低限の格安で選択して、お値段約57,000円。
思ったより安くついた。
部品発注
何日か規格や相性なんかを調べてから、木曜日の午前中に発注。
金曜日の夜、帰宅する頃には全部届いていました。
でかいダンボールを何個も受け取った妻はすこし不機嫌でした。
OSはWindows 10 Pro
Home エディションでもVNCサーバーをインストールすればリモートデスクトップ接続できるのですが、OS標準でサポートしているWindows 10 Proにしました。
Windows10の本体はMicrosoftのサイトからダウンロードできます。
ライセンスはヤフオクで購入。約1000円。
ベンチマークテスト
Windowsをインストールしたら、新しいマシンでさっそくベンチマークテスト・・・って言ってもピンとこないので、昔ながらのsuper πで計測してみました。
「Pentium 90MHz でメモリが十分にあれば、100万桁を40 分」って懐かしいな。
測ってみたら12秒でした。
マジか!
マックス桁の3355万桁でも11分22秒。
すごいなテクノロジー。
次回、職場からリモート接続編!