Linux のセットアップ、まずはユーザの追加から!
もちろん sudo 権限を持つユーザじゃないと実行できません。

adduser

古くからの人は useradd を使いますよね。
でも、 adduser ならホームディレクトリとグループの作成までやってくれます!

adduser [username]  
# 例  
adduser nekoha  

パスワードの入力も求められます。
部署とか部屋番号とか聞かれますが、パスワード以外全部無視で OK です。

sudo 権限を追加

gpasswd でユーザに sudo 権限を付与します。

gpasswd -a [username] sudo  
# Adding user [username] to group sudo  

# 例  
gpasswd -a nekoha sudo  
> Adding user nekoha to group sudo  

これで新規追加したユーザに sudo 権限を付与できました!

パスワードも一緒に設定したいなら

パスワードも一緒に設定したいなら、chpasswdで。
Ubuntuのユーザ作成とパスワードセットをコマンドラインで行う